今更ですが『痛くなかったのかな』っと感心しています。
今日のベビーズ&リジョイスママ、
気温も高くお乳をあげているリジョイスかなり暑そうです。
ベビーズが寝ている時は産箱より脱出していました(笑)
そんなベビーズはいつも団子状態!

スポンサーサイト

きゃわいい~~~
癒されるぅぅぅ~
いいな~いいな~いいな~
我が家はまだ先ですね~
子犬との生活が待ち遠しいわん
ベビーちゃんすごくきれいですね。
ぴかぴかで良かった良かった。
だいぶ暑くなってきたので産箱を広くして
同じ産箱内でもベビーズとママが別々に横になれるスペースを作ってあげてくださいね。
今使っている箱の1.5倍くらいの大きさが良いかな~。
出入り口は10センチくらい高くしてベビーちゃんが
でないように防御してね。
またベビーズのアップ楽しみにしてます~。
クッキーママさん
団子が日増しに大きくなって・・・・(笑)
このようにベビーの成長が見られるのは楽しいねぇ~!
hiroさん
ベビーズきれいですか!?
リジョイスは排尿は上手ですが排便のお世話はいまひとつのようです。
朝起きてビックリ!の時があります(苦笑)
今日、産箱をリフォームしました。
リジョイスもノビノビ横になれます。
Author:Jパパ
ようこそ賑やかパピヨンズへ
動物取扱業登録番号 第71-0064号
子犬のお問い合わせはこちらよりお願いします。お名前(本名)ご連絡先(住所・連絡可能な電話番号)の御記載をお願いします。